こんにちは。ゆる丸です。
10月の歌舞伎観劇のあと、福岡市博多区にある鈴懸さんにお邪魔してきました~!
東京にもお店があるのでご存知の方もいらっしゃるかもしれないですね。
こちらは本店なのですが工房の隣にカフェが併設されています。
博多座の帰りに一度は行ってみたいと思っていた鈴懸さんのカフェ。
なかなか機会がなかったですが今回やっと行くことができました~
博多座帰りの方で多いかな?と思っていましたが、意外とそんな感じでもなく。
平日の15時すぎに行って6、7組の待ちがありましたが折角なので待つことに。
回転率が思ったより早くて20分待ったかな?って感じです。
店内はカウンター5席、テーブル10席ほど。
案内された席の近くにあった大きな窓から博多座が見えました~
ほんとに目と鼻の先です。
今回、頼んだのはすずのパフェ

定番商品の鈴乃最中がのっていて可愛い!(片割れで、あんこは入ってません)
アイスクリームはバニラ、抹茶、黒ゴマ、キャラメルの3種類から選べました~!
アイスクリームの下にはイチゴ、バナナ、メロンなどの一口サイズにカットされた果物がごろごろ入っていました!!

今年イチバン果物を食べました!(←普段そんなに食べない)
パフェの一番下にはなんと羊羹が。
それと種類は分かりませんがお豆も!
和菓子屋さんらしくて良いですね~
すっきりとした甘さで最後まで美味しくいただけました!
メニューの写真を見た時、正直あまり大きくはないのかなぁ~と思っていたのですが、全然そんなことなくてパフェだけでお腹がいっぱいになりました~
今回は単品を頼みましたが、温かいほうじ茶がついていて嬉しいサービスでした!
個人的にはお手拭きが厚くて上等だったのも嬉しかったです!
落ち着いた雰囲気で心地よい時間を過ごせました~
お会計はちょっと他は分からないですがクレジットカードは使えました。
お店を出る16時頃には席もちらほら空きがあったので、日によると思いますが並ぶのはちょっと…という方はこの時間帯が狙い目かもしれません。
甘味だけでなくお食事もありました!
お得なランチもやっているそうですよ。
次はランチ目当てで来ようかなぁ

すずのパフェ本当に美味しかったです~~~
ごちそうさまでした!
帰りに隣のお店でお菓子を買って帰れるのもいいですね。
(買いすぎに気をつけなきゃ…!笑)
【場所】
福岡市博多区上川端町12-20
(博多座近く)
【時間】
お店 9:00~19:00
カフェ 11:00~19:00
【店休日】
1月1・2日
最後までご覧いただき、ありがとうございます!
またどうぞお寄りください~
それでは。

